兵庫県社会人クラブバドミントン連盟 オフィシャルサイト







第42回兵庫県社会人クラブバドミントンランク別大会

日 程 令和6年1月13日(土)・令和6年1月14日(日)
会 場 神戸市立中央体育館 (☎ 078-341-7971)
種 目 令和6年1月13日(土)  男子単・女子複
令和6年1月14日(日)  男子複・混合複
参加資格 令和5年度 兵庫県社会人クラブバドミントン連盟に登録を完了したもの。
一人2種目までとします。 (単のみ、複のみの2種目は不可。大会当日1種目のみ)
申込方法 各クラブに配布したExcelの申込みデータを必ずメールにて下記アドレスに送信して下さい。
Mail : order@hyogo-msbf.com
※尚、申込書は必ず印刷してクラブ代表者印を押印して、申込先に送付して下さい。
※登録申込データの「ランク別」のシートに入力をしてください。
申込締切 令和5年12月22日(金)午後5時 必着 (厳守)
参加料 一人一種目 2,000円
その他詳細はこちらから。


兵庫県社会人クラブバドミントン連盟主催 バドミントンクリニック

平素は弊連盟事業にご協力、ご支援賜りありがとうございます。
さて、この度当連盟主催のバドミントンクリニックを三田市のアメニス城山体育館におきまして開催いたします。
講師としまして、元バルセロナオリンピック日本代表で、セレッソ大阪バドミントンスクールマスターの岩城ハルミさんとメインコーチ水井妃佐子さんを中心とした豪華なコーチ陣をお迎えいたします。
普段の練習ではなかなか経験できない、レベルの高い、コーチ陣によるご指導にご興味のある方、本クリニックの概要は下記の通りですので、ぜひご参加いただけますようお願い申し上げます。

【開催日時】 2023年11月25日(土)9:00~17:00
【開催場所】 アメニス城山体育館(三田市城山公園体育館)コート数:10面
【当日内容】 午前:基礎的練習方法、テクニックを説明 午後:ゲーム形式でコーチが実践技術、戦術を解説指導
*午前・午後のコート割り振りおよびペアについては、主催者に一任いただきますようご理解の程お願い致します。
午後は、ゲーム(ダブルス)形式での練習となります。ゲーム(ダブルス)ができる方レベルの制限はありません。
【募集人数】 定員:先着80名程度(定員に達し次第、受付終了とします。)
2023年11月5日現在 参加者:48名
参加者名簿はこちらから。※抜け、変更等があればご連絡ください。
〇参加決定通知書は、メール申込を頂いた方に送信しております。チームを代表して申込をされた場合、個人様へ届いていない場合があります。申し訳ございませんが、参加者名簿をご確認頂き、ご連絡をお願い致します。
【参加対象者】 ・兵庫県社会人クラブバドミントン連盟会員
・三田市バドミントン協会会員
 および 兵庫県バドミントン指導者連盟会員
【申込締切】 令和5年10月23日~11月6日(月) 午後5時 必着 (厳守)
【申込方法】 申込ファイルをダウンロードし、必ずメールにて下記アドレスに送信してください。
書類の受付は、申込ファイルが添付されたメールが届いた先着順とし、返信メールにて参加の決定通知を連絡いたしますので、参加が決定いたしましたら、速やかに参加料をお振込みください。
申込ファイルのダウロードはこちらから。
申込先:事務局宛 Mail:order@hyogo-msbf.com
【参加料】 一人1,500円
その他詳細PDFはこちらから。
第16回全国社会人クラブバドミントン大会(個人戦)入賞者一覧

50MS優勝
高井 雅也(三木シャトル)
WS優勝
野村 このみ(TEAM BOSS)
75MS 優勝
 浅野 信行(ウエストシルバー)

75MS 準優勝
渡海 忍(BUZZ)

75MS 3位
山路 栄三郎(芦屋クラブ)

55WS 準優勝
柴田 悦子(Cats)
55WS優勝
木田 信子(難波クラブ)
MD準優勝
河田 尚也・山中 一浩
(PLAD)
30MD優勝
 足立 貴之・東崎 裕史
(三木シャトル)
50MD準優勝
 長井 純一郎・高井 雅也
(シャトル・三木シャトル)
40MD準優勝
川西 良作・福島 哲也
(零~ZERO~・PLAD)
55MD 3位
井口 昌好・武中 孝寛
(TAJIMA)

65MD 3位
坂本 昌信・林 豊彦
(我流)
70MD 3位
中村 昇・山住 栄
(むささび会・JFE)
75MD 準優勝
渡海 忍・浅野 信行
(BUZZ・ウエストシルバー)

75MD 3位
滝本 嘉美・中川 友三
(ウエストシルバー)
WD優勝
野村 このみ・南部 一伽
(TEAM BOSS・Volano)
50WD 準優勝
池 直美・高橋 朋子
(Futures)
40WD 3位
横田 貴子・水船 奈緒
(Futures・アイビー)
55WD 準優勝
秋月 能子・外村 和美
(AQUA・DMB)
XD 3位
浅原 利希哉・南部 一伽
(Volano)
60XD 優勝
植田 真伍・生澤 美咲
(高砂BS・零~ZERO~)
60XD 準優勝
本田 貴之・本田 真由子
(Rock on・Super Bird)
120X 3位
秋月 道隆・秋月 能子
(AQUA)
130X 3位
福水 一郎・福水 美保
(白鳥美羽)
130X 3位
美浪 一成・浜崎 典子
(難波クラブ)
80XD 準優勝
奥山 茂樹・奥山 加奈
(猪名川クラブ・Super Bird)

参加された皆さん、お疲れ様でした。


第2回KOBEミックスカップバドミントン2023結果報告

2023年6月17日(土)に開催されました結果報告書と風景写真を掲載しました。

結果報告書はこちらから。結果詳細はこちらから。風景写真はこちらから。


令和5年度登録について

下記により令和5年度の登録をして下さい。注意事項等をよくご判読の上、間違いやもれのないように注意して下さい。(生年月日・電話番号の記載漏れが目立ちます。)

登録方法は、各クラブに「登録データ最新版(3.2.0)」を送付します。必ず最新版をご利用ください。以前のものと全く仕様が違います。

登録データのシート「登録マスターデータ」にて、令和5年度登録更新者は、データをそのまま残してください。追加・移籍者「登録マスターデータ」に追加年月日を記入し、必要事項を明記してください。
※個人戦等参加の際に、他クラブの方と出場する場合はシート「他クラブ入力」91番~にメンバー情報を記入してください。
※登録マスターデータに他クラブの方の入力をしないでください。



各大会の申込方法について

登録マスターデータには、令和5年度に開催される大会の申込シートがあります。皆さんから頂いたデータは、1ファイルとして保存・管理していますので、それぞれの大会単位で別ファイルにされますと、入力抜け等が発生します。必ず同ファイルにて登録をお願いします。

Excel以外のソフトを使用している方へ

登録マスターデータ3.2.0より、集計用シートを利用しています。このシートはExcel関数を使っている為、他のソフトでは集計する事が出来ません。Excel以外のソフトをご利用の方は、データ送付時にご連絡ください。事務局にて変換作業を行います。

登録マスターデータ3.2.0は各クラブへ順次送付中です。


登録の際の注意事項(兵庫県バドミントン協会より抜粋)

・氏名の「漢字」はご本人に確認のうえ正確な漢字を記載ください。特に「沢、澤」「渡辺、渡邊、渡邉」「斉藤、斎藤、齋藤」など同じ読み方で違う場合は要注意です。

・他県から移籍されてきた方は、移籍元での退会手続きを必ずしてください。退会手続
きをされていないと兵庫県での登録ができません。なお、兵庫県内での移籍は事務局で変更できます。

・日本バドミントン協会は、「会員番号」「所属団体」「氏名」「フリガナ」「性別」「生年月日」で本人確認をしています。この中のどれかが日バデータと異なっていると別人と判断されてしまい、新規登録扱いとなり「審判資格」「指導者資格」「レフェリー資格」の資格が途切れてしまい更新時に手続きができなくなります。

・特に「会員番号」が最も重要で、番号がわかれば日バデータとの照合が可能で申請データに誤りがあるか判別できます。「会員番号」がない場合は日バデータと申請データに違いがあってもわからないため、会員番号がある方は必ず会員番号の記載をお願いいたします。

・「会員番号」は一度付与されると生涯その番号が使用されます。県が変わっても番号は変わりませんので、必ずご本人に自分の番号を伝えるようにしてください。




2022/10/15 2022年度(令和4年度)公認審判員の資格更新(移行)について

トップページ年間予定表大会情報・結果各種申請用紙連盟案内所属クラブ